深川七福神めぐり、6箇所目は「冬木弁天堂」(ふゆきべんてんどう)です。
材木商の冬木直次が江戸初期に、近江竹生島弁財天の分霊を日本橋茅場町の邸内に祀り、後に孫の弥平次がこの地に移したといわれているそうです。
深川七福神のうちの一つ、芸道富有のご利益があるとされる弁財天が祀られています。
深川七福神めぐり、6箇所目は「冬木弁天堂」(ふゆきべんてんどう)です。
材木商の冬木直次が江戸初期に、近江竹生島弁財天の分霊を日本橋茅場町の邸内に祀り、後に孫の弥平次がこの地に移したといわれているそうです。
深川七福神のうちの一つ、芸道富有のご利益があるとされる弁財天が祀られています。