スタッフ日記 推し活神社として有名な「福徳神社」 日本橋にパワースポットとして知られる神社があるというので寄ってみました。「福徳神社」(芽吹神社)です。推し活神社として有名なようで、訪れた日も沢山の人がチケットを片手にお参りされていました。チケット運がアップするらしいです。上の写真のように... 2024.06.25 スタッフ日記
スタッフ日記 何度も諦めかけますが最後の砦という気持ちでアップルウォッチのバンド外し100%解決継続中! アップルウォッチのバンドが外れなくなる問題、簡単そうに見えても非常に困難だったり、難しそうにみえてもすんなり外れたりと、本当に様々です。ただ基本的には困難なことが多く、何度も(ついに100%が途切れるか)と諦めかけることもあります。ただ、1... 2024.06.22 スタッフ日記
スタッフ日記 銀座最大となる約4,000㎡の屋上庭園「GINZA SIX ガーデン」 先日、日本橋三越本店の屋上庭園「日本橋庭園」を紹介しましたので、屋上庭園繋がりで今日は銀座にあるGINZA SIX(銀座シッックス)の屋上庭園「GINZA SIX ガーデン」を紹介します。都会の中で自然を身近に感じられる環境をシンボリックに... 2024.06.22 スタッフ日記
スタッフ日記 日本橋三越本店の屋上にある、緑豊かな「日本橋庭園」 日本橋三越本店の屋上に、なんと庭園があります。その名も「日本橋庭園」です。コンセプトは「つながりのもり」。屋上にあるとは思えないほど緑豊かな場所となっています。奥のほうには神社もあります。軽快な鉄骨づくりの大屋根は、環境センサーで制御される... 2024.06.21 スタッフ日記
スタッフ日記 アップルウォッチのバンド問題、現在も100%解決を継続中です! アップルウォッチのバンドが外れなくなる問題。似たような症状でも、本当に様々ですね。今回のケースは、多少は動くものの外れないという症状。バンド部分もしっかりしているので容易かと思いきや、簡単には外れません。かなり苦労された痕もうかがえます。そ... 2024.06.20 スタッフ日記
スタッフ日記 飛行機を間近に見られる「城南島海浜公園」 前も訪れたことのある「城南島海浜公園」に、先日改めて行ってみました!砂浜が広がる海岸で、暑くなってきた時期ですので、強めな風が気持ち良いですね。遠くに飛行機が見えたと思うと、あっという間に頭上を通り過ぎていきます。色々な飛行機がひっきりなし... 2024.06.20 スタッフ日記
スタッフ日記 東京ミッドタウンのそばにある日本庭園が見事な萩藩毛利家下屋敷跡「檜町公園」 東京ミッドタウンに広々とした芝生広場のある公園があるというので行ってみました。「檜町公園」(ひのきちょうこうえん)です。檜が多いことから「檜屋敷」と異名をとった萩藩・毛利家の麻布下屋敷の庭園跡だそうです。六本木のど真ん中とは思えないほど広大... 2024.06.19 スタッフ日記
スタッフ日記 チューダー様式の洋館とバラの組み合わせが見事な「東京ガーデンテラス紀尾井町」 先日紹介した「旧古河庭園」と同じように、都内で楽しめるバラの名所として有名な「東京ガーデンテラス紀尾井町」。「旧グランドプリンスホテル赤坂 旧館」として親しまれた、美しいチューダー様式の洋館「赤坂プリンス クラシックハウス」(旧李王家東京邸... 2024.06.18 スタッフ日記
スタッフ日記 起動しなくなったパソコンからデータ救出! ここのところ立て続けに、動作しなくなったパソコンからデータを取り出して欲しいという依頼がありました。全く電源が入らなくなったパソコンからでも、データ救出は可能な場合がございますので、お気軽にお持ちください。今回のケースでは、1件はデータ救出... 2024.06.17 スタッフ日記
スタッフ日記 墨田区にある日本刀専門の博物館「刀剣博物館」 前から気になっていた、墨田区にある「刀剣博物館」に先日初めて行ってみました!旧安田庭園と同じ敷地内にありますね。日本刀専門の博物館で、刀剣愛好家から寄贈された作品や、保管と管理を依託されている刀剣が展示されています。一部写真撮影可能な刀剣も... 2024.06.17 スタッフ日記