スタッフ日記

スタッフ日記

御穂神社と鹿嶋神社が合祀して出来た「御穂鹿嶋神社」

こちらも通りがかりに見かけた神社です。港区にある「御穂鹿嶋神社」(みほかしまじんじゃ)です。 元は「御穂神社」と「鹿嶋神社」という別の神社でしたが、2004年に両社が合祀され2006年にこの地に新社殿を造営したそうです。 古典落語で人気の「...
スタッフ日記

港区の赤羽橋交差点にある、鮮やかな鳥居が目立つ「伏見三寶稲荷神社」

先日通りがかりに神社を見かけたので寄ってみました。交差点にある小さな神社です。「伏見三寶稲荷神社」(ふしみさんぽういなりじんじゃ)だそうです。 鳥居は真っ赤で綺麗ですね。昔を知りませんが、修復されたようです。何回か移動を繰り返し、明治半ばに...
スタッフ日記

亀戸あさくさ古道にある水害を防ぐために建てられた「亀戸水神宮」

亀戸の神社と言えば「亀戸天神」が有名ですが、東のほうに行くと「亀戸水神」もあります。ちなみに、東武鉄道亀戸線の駅として「亀戸水神駅」がありますが、ここから亀戸水神へはすぐですが、亀戸天神は遠いので注意が必要ですね。亀戸天神に行くなら、錦糸町...
スタッフ日記

WordPressでJetpackの統計情報が勝手にスクロールしてしまう問題の解決方法

WordPressでJetpackプラグインを利用していると、アクセス数等の統計情報が表示されて便利ですが、この統計情報が新しい表示になってから、環境によっては勝手にスクロールして困るという問題が発生しているようです。同じ最新バージョンでも...
スタッフ日記

「スポーツ振興の神」として多数のアスリートが参拝する「亀戸香取神社」

「スポーツ振興の神」として、スポーツ大会・試合の勝利を願う多くの参拝者が訪れるという神社が亀戸にあるそうなので行ってみました。「亀戸香取神社」です。 御祭神は「経津主神」(ふつぬしのかみ)で、日本書紀によれば武功の神とされているそうです。 ...
スタッフ日記

「撫牛」や全国的にも珍しい「三輪鳥居」のある「牛嶋神社」

東京本所総鎮守。隅田公園内に本所の総鎮守として知られる神社があるのでお参りしました。「牛嶋神社」です。 明治以前は「牛御前社」(うしのごぜんしゃ)と呼ばれていたそうですね。本殿前には全国的にも珍しい「三輪鳥居」(三つ鳥居)があります。また境...
スタッフ日記

イスラエルとガザ地区ハマスとの戦闘はなぜ起こっているのか

いま世間を賑わしている重要なニュースがイスラエルとガザ地区の戦闘です。戦争状態とのことで、かなり危険な状況になっているのですが、非常に複雑で分かりづらい問題なので、自分のためにも、ざっくりと流れをまとめてみました。 イスラエルやガザ地区の場...
スタッフ日記

ねずみ小僧の墓や動物供養としても有名な「回向院」

両国橋の近くに立派な門があり気になっていたので入ってみました。浄土宗の寺院「回向院」(えこういん)です。 1657年(明暦3年)に発生した、振袖火事(ふりそでかじ)と呼ばれる明暦の大火によって亡くなられた10万8千人を、徳川家綱の命で葬られ...
スタッフ日記

区内最古の山門など昔の面影を残す「多聞寺」

隅田川七福神めぐり、最後に訪れたのは、いちばん北側にある「多聞寺」(たもんじ)。山門は木造茅葺(かやぶき)切妻造四脚門の様式で、多聞寺に残る唯一の江戸期木造建築となり、区内最古の建造物と考えられているとのこと。 多聞寺は関東大震災や戦災も免...
スタッフ日記

隅田川七福神の1つ福禄寿が祀られている、萩のトンネルなどが有名な「向島百花園」

隅田川七福神めぐり、4箇所目は「向島百花園」にあるようです。 江戸時代に発祥をもつ花園で、見どころは早春の梅と秋の萩だとか。 隅田川七福神の1つ、福寿を司るとされる福禄寿が祀られていました。 向島百花園の名物となっている「萩のトンネル」だそ...