スタッフ日記

流れる滝が子ども達に大人気!水遊びが楽しめる江戸川区の公園「虹の広場」

江戸川区球場のすぐそばに、「虹の広場」?という公園がありました。それにしても、こちらの球場、外から見ただけですけれどけっこう立派ですね。公園は球場のすぐ南側。じゃぶじゃぶ池があります。ここは上から水が滝のように流れ落ちてきます。3エリアに分...
スタッフ日記

日本庭園と動物園があり無料で楽しめる「行船公園」

江戸川区に日本庭園と動物園がある公園があるというので行ってみました。江戸川区北葛西にある区立公園「行船公園」です。まずは日本庭園に入ってみました。「江戸川平成庭園」だそうです。池のまわりをぐるりと回るように小道があるようです。 池には沢山の...
スタッフ日記

強運厄除の神さまと言われる都内屈指のパワースポット「小網神社」

たまに案内は見かけることはあったのですが、特に気にせず通り過ぎていたところ、何かの拍子にこちらの神社が都内屈指のパワースポットらしいという話を聞き、やってきました。日本橋にある「小網神社」です。早朝にも関わらず既に数名が並んでいました。交通...
スタッフ日記

安産・子授けの神社として有名な「水天宮」

半蔵門線の駅名にもなっている「水天宮」に行ってみました。安産・子授けの神社として有名ですね。駅から直結で、街の中にありますね。福岡県久留米市にある久留米水天宮の分社だそうです。外からはあまり神社らしい雰囲気を感じられませんが、階段を上がって...
スタッフ日記

スポーツの日に高田馬場流鏑馬が行われる「穴八幡宮」

新宿区西早稲田のあたりを走っていると赤い大きな鳥居がありましたので入ってみました。「穴八幡宮」(あなはちまんぐう)だそうです。1062年(康平5年)、源義家が奥州からの凱旋の途中にこの地に兜と太刀を納め、八幡神を祀ったとのことで、900年以...
スタッフ日記

山手線内で最高峰44.6mの「箱根山」に登ってみました

新宿に行った際、どうやら近くに都心最高峰の山があるというので行ってみました。戸山二丁目の都立戸山公園内にある「箱根山」です。何ヶ所からか登れるようになっているようですが、南西側から行ってみました。ちゃんと登山口の案内があります。といっても歩...
スタッフ日記

新宿中心部のビルや繁華街に囲まれた「花園神社」

新宿にある有名な神社「花園神社」に寄ってみました。倉稲魂命・日本武尊・受持神の3柱の神が祀られているそうです。近くにあった尾張徳川家の別邸の花園にちなみ名付けられたとか。雑多な新宿の街中に突如として現れる不思議な空間ですね。訪れた日は蚤の市...
スタッフ日記

「君の名は。」の舞台になった階段のある「須賀神社」

新宿区に、「君の名は。」のモデルになった神社があるというので、やってきました。四ツ谷駅近くにある「須賀神社」です。住宅街で入り組んだ場所にあり大きい車だと少し行きにくい場所かもしれませんが。そして、何が「君の名は。」の舞台になったかというと...
スタッフ日記

シティハンター新作映画公開記念として新宿駅東口にお馴染みの伝言板が登場!9月10日まで

9月8日に「劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)」が公開されることを記念し、新宿駅に同作品ではお馴染みの伝言板が登場しています!場所は、JR新宿駅東口の地下にある改札口付近。「XYZ」でおなじみの伝言板ですね!イラストや声優...
スタッフ日記

本堂外壁に散りばめられている梵字に圧倒される「深川不動堂」

富岡八幡宮のすぐ近くにある「成田山 東京別院 深川不動堂」へ行ってみました。 外壁に散りばめられている梵字(不動明王真言)の迫力に圧倒されますね。 旧本堂の右側から堂内に入ることが出来ます。1階、2階、4階を参拝でき、4階の天井画「大日如来...