スタッフ日記 住吉駅の近くにある歴史を感じられる小さな神社「猿江神社」 ここのところ、公園や神社巡りをする機会が増えてきました。今回訪れたのは江東区猿江にある「猿江神社」。街中の道路沿いにひっそりと佇んでいました。源頼義・義家父子による奥州遠征で活躍した「猿藤太」(さるのとうた)という武将がこの地の入江で力尽き... 2023.06.28 スタッフ日記
スタッフ日記 江戸最大の八幡さま「富岡八幡宮」、江戸三大祭りの1つ「深川八幡祭り」でも有名 東京都江東区富岡にある「富岡八幡宮」。名前は聞いたことがあったので初めて行ってみましたが、こんなに綺麗なお宮さまだったとは。江戸最大の八幡さまで、「深川八幡宮」とも呼ばれているんですね。骨董市も開かれているようです。けっこう大きな規模で開か... 2023.06.27 スタッフ日記
スタッフ日記 一人でも気軽に楽しめる雰囲気抜群の「HUBロッテシティホテル錦糸町店」 地下鉄に乗ろうとして見つけた英国風PUB HUB「HUBロッテシティホテル錦糸町店」。こういう雰囲気は大好きなので寄ってみました。友達とワイワイするでも、一人で雰囲気を楽しみながらでも、気軽に楽しめるところが魅力ですね。料理も美味しく大満足... 2023.06.26 スタッフ日記
スタッフ日記 祭りをテーマにしたフードホールがある、4月にオープンした「東急歌舞伎町タワー」 新宿御苑を訪れた日、久しぶりに新宿東口から歌舞伎町方面に歩いてみました。一時話題になった飛び出す猫の看板ですね。ゴジラが顔を出しています。そして何かと話題になることが多い、トー横。この場所に今年4月オープンしたのが、中央に見える「東急歌舞伎... 2023.06.25 スタッフ日記
スタッフ日記 都会の喧騒の中に現れる広大な庭園「新宿御苑」 なんとなく公園巡りを続けているここ最近。それならばと、少し離れていますが、「新宿御苑」に行ってみました。かなり昔に一度行ったきりです。新宿の喧騒具合から徒歩数分の場所とは思えないほど、緑が多く広々とした空間です。 遠くに高層ビルが見える中で... 2023.06.23 スタッフ日記
スタッフ日記 カジュアルな明るい雰囲気でいつも賑わっている「フーフー飯店」 先日、JR錦糸町駅の北側にある「立ち呑み 粋」さんに行ったときも気になったのが、すぐ隣にある「フーフー飯店」さん。たまにこの前を通ったりするのですが、いつ見ても賑わっています。こういう雰囲気は好きなので行ってみることに。この日も、平日である... 2023.06.21 スタッフ日記
スタッフ日記 海に芝生広場に大観覧車や水族園と様々な過ごし方が出来る「葛西臨海公園」 こちらに来て、いくつかの公園を訪れていますが、海が見たくなり、お隣の江戸川区になりますが、「葛西臨海公園」に行ってみました。名前はよく聞いていましたが、来るのは初めて。JR葛西臨海公園駅で降りて真っ直ぐ海に向かいます。朝早めの時間でしたが、... 2023.06.20 スタッフ日記
スタッフ日記 江戸城の中枢があった場所、皇居東御苑をのんびり散策 ここのところ様々な公園巡りをしていて、せっかく都内なんだからと、「皇居」に行ってみました。皇居東御苑、大手門から入場。好天に恵まれ緑も鮮やかですね。百人番所を横目に見ながら進み、中之門跡へ。中には大番所も見えますね。富士見櫓、美しいですね。... 2023.06.20 スタッフ日記
スタッフ日記 亀戸駅北側にある一品一品が安価で気軽に飲みにいける「立ち呑み 粋」 亀戸駅周辺は立ち飲みが多いですけれど、錦糸町駅の周辺も良さそうな立ち飲みのお店が多いですね。今回は錦糸町駅すぐ北側にある「立ち呑み 粋(すい)」さん。立ち飲みとありますが、立ち飲みは外のカウンターだけで、中はすべて席があるようです。暖かい夜... 2023.06.18 スタッフ日記
スタッフ日記 日本情緒豊かな回遊式林泉庭園「清澄庭園」 先日はお店の近くにある「猿江恩賜公園」に行ってみましたが、もう少し足を伸ばして「清澄庭園」に行ってみました。池の周囲に築山や名石を配置した、回遊式林泉庭園だそうです。東京都指定名勝に指定されているとか。都心中心部に近い場所でありながら、緑が... 2023.06.17 スタッフ日記